ブログ
【10月の推し農家】百瀬農園さん:アルプスの雪解け水で育てたパプリカ&パレルモ
いつも『農村日和』をご利用いただきありがとうございます。今回は、当サイト10月の推し農家・百瀬農園さんのパプリカとパレルモのご紹介です♪今年も販売がスタートした、長野県松本市・百瀬農園さんのパプリカ&パレルモ。栽培に使用しているのは、アルプスの雪解け水に由来し飲用も可能な地下水。地下80mから汲み上げて使っています。
【10月の推し農家】百瀬農園さん:アルプスの雪解け水で育てたパプリカ&パレルモ
いつも『農村日和』をご利用いただきありがとうございます。今回は、当サイト10月の推し農家・百瀬農園さんのパプリカとパレルモのご紹介です♪今年も販売がスタートした、長野県松本市・百瀬農園さんのパプリカ&パレルモ。栽培に使用しているのは、アルプスの雪解け水に由来し飲用も可能な地下水。地下80mから汲み上げて使っています。
『農村日和』公式YouTubeチャンネル登録者数5,000人突破!
このたび、公式YouTubeチャンネルの登録者数が 5,000人 を超えました!日々のご視聴や応援、そして温かいコメントをいただけるおかげで、ここまで続けてこられました。心より感謝申し上げます。今月に入ってからは登録者数が100人単位で増えるということも。積み重ねてきたものが少しずつ形になり、農家さんの想いやリアルな姿が多くの方に届いているのだと思います。
『農村日和』公式YouTubeチャンネル登録者数5,000人突破!
このたび、公式YouTubeチャンネルの登録者数が 5,000人 を超えました!日々のご視聴や応援、そして温かいコメントをいただけるおかげで、ここまで続けてこられました。心より感謝申し上げます。今月に入ってからは登録者数が100人単位で増えるということも。積み重ねてきたものが少しずつ形になり、農家さんの想いやリアルな姿が多くの方に届いているのだと思います。
イベントレポート:食の祭典 tomajo fes vol.5
2025年9月13日(土)愛知県春日井市 無印良品 イーアス春日井店愛知県には『農村日和』を運営している農業系コミュニティtomajoDAOのメンバーさんがたくさんいて、「農」を身近に感じ「食」を楽しんでもらえるようにと活動をしています。消費者の方々との交流を楽しみにしている私たちは、5回目となる今回のイベントでワークショップを開催することに。
イベントレポート:食の祭典 tomajo fes vol.5
2025年9月13日(土)愛知県春日井市 無印良品 イーアス春日井店愛知県には『農村日和』を運営している農業系コミュニティtomajoDAOのメンバーさんがたくさんいて、「農」を身近に感じ「食」を楽しんでもらえるようにと活動をしています。消費者の方々との交流を楽しみにしている私たちは、5回目となる今回のイベントでワークショップを開催することに。
五感に響く香ばしさ、心温まる贈り物『黒焙じ玄米茶』
安心して食べさせられるものを――長男が重い卵アレルギーを持って生まれた日から、普段口にしている食材により一層意識を向けるようになりました。お店に並ぶ加工品の多くは、原材料表示に添加物が目立ちます。「本当に安心して食べられるものはどこにあるのだろう?」と、全国を探し回りました。そして、無農薬・無肥料・動物性たい肥不使用「自然栽培玄米」に出会ったのです。
五感に響く香ばしさ、心温まる贈り物『黒焙じ玄米茶』
安心して食べさせられるものを――長男が重い卵アレルギーを持って生まれた日から、普段口にしている食材により一層意識を向けるようになりました。お店に並ぶ加工品の多くは、原材料表示に添加物が目立ちます。「本当に安心して食べられるものはどこにあるのだろう?」と、全国を探し回りました。そして、無農薬・無肥料・動物性たい肥不使用「自然栽培玄米」に出会ったのです。
【大切なお知らせ】農村日和・今後の運営方針について
いつもサイトをご利用くださっているお客さまそして立ち上げ時にクラウドファンディングでご支援いただいた皆さまへ2024年4月にスタートした産直ECサイト「農村日和」は、おかげさまで1年4カ月を迎えました。本当にありがとうございます。大切なお知らせとして、当サイト運営者である農業系コミュニティtomajoDAO(トマジョダオ)より、これまでの成果と課題そして今後の運営方針についてお伝えします。
【大切なお知らせ】農村日和・今後の運営方針について
いつもサイトをご利用くださっているお客さまそして立ち上げ時にクラウドファンディングでご支援いただいた皆さまへ2024年4月にスタートした産直ECサイト「農村日和」は、おかげさまで1年4カ月を迎えました。本当にありがとうございます。大切なお知らせとして、当サイト運営者である農業系コミュニティtomajoDAO(トマジョダオ)より、これまでの成果と課題そして今後の運営方針についてお伝えします。
農村コラム:誰も教えてくれなかったミニトマトの楽しみ方
今回は、公式YouTubeチャンネルから「トマト農家からのお願い・誰も教えてくれなかったミニトマトの楽しみ方」をご紹介します(^O^)/当サイト今月の推し農家である、和歌山県上富田町の小野ファームさん。キャロルセブン・アイコ・サンオレンジという、3種類のミニトマトを栽培。現在予約販売中の特別な予約セットについて、ミニトマトの楽しみ方の説明をしてくれています♪
農村コラム:誰も教えてくれなかったミニトマトの楽しみ方
今回は、公式YouTubeチャンネルから「トマト農家からのお願い・誰も教えてくれなかったミニトマトの楽しみ方」をご紹介します(^O^)/当サイト今月の推し農家である、和歌山県上富田町の小野ファームさん。キャロルセブン・アイコ・サンオレンジという、3種類のミニトマトを栽培。現在予約販売中の特別な予約セットについて、ミニトマトの楽しみ方の説明をしてくれています♪