

NEW -新着-
-
柑橘農家&柑橘ソムリエ厳選 "旬"の柑橘3回セット
販売元:おおみしまファーム通常価格 ¥9,800 JPY通常価格単価 / あたり -
みんなのたまご 10個入り
販売元:おやまの農園ほーんびる通常価格 ¥2,200 JPYから通常価格単価 / あたり -
売り切れ
自然栽培たけのこ2kg【限定20名】
販売元:室積たけのこ園通常価格 ¥3,760 JPYから通常価格単価 / あたり売り切れ -
5個 コーヒー飲み比べセット [自家焙煎]ドリップバッグ
販売元:サンセットオレンジ通常価格 ¥1,600 JPY通常価格単価 / あたり -
2種類の茶葉をブレンドした、優しい甘さの「和紅茶」!ホットでも水出しでもOK(2袋セット)
販売元:杉山貢大農園通常価格 ¥1,481 JPY通常価格単価 / あたり -
【小野ファーム】ミニトマト3種ミックス
販売元:小野ファーム通常価格 ¥2,300 JPYから通常価格単価 / あたり -
芽重型仕立て!上級煎茶リーフ「萌」 40g 贈り物にもおすすめ!
販売元:杉山貢大農園通常価格 ¥1,265 JPY通常価格単価 / あたり -
芽重型の高級品種「さえみどりの被せ煎茶:貢大」10g
販売元:杉山貢大農園通常価格 ¥833 JPY通常価格単価 / あたり -
【たおファーム】のびのび育ち卵(6個入×4パック)
販売元:たおファーム通常価格 ¥3,615 JPYから通常価格単価 / あたり -
いちじくグラッセ (北海道 / 沖縄)
販売元:ファーム大しま通常価格 ¥1,950 JPYから通常価格単価 / あたり -
トマトソースとチーズセット
販売元:ASUKAのチーズ工房通常価格 ¥4,000 JPY通常価格単価 / あたり -
【ホールチーズ】はじめのチーズ1kg
販売元:ASUKAのチーズ工房通常価格 ¥6,500 JPY通常価格単価 / あたり
ブログ記事
すべてを表示する-
5月の推し農家:おおみしまファームさん「柑橘農家&柑橘ソムリエ厳選”旬”の3回セット」予約販売中!
今回は、当サイト5月の推し農家として、愛媛県今治市大三島で今年4月に柑橘農家としてデビューされたばかりのおおみしまファーム・みちおさんをご紹介します(^O^)/レモンが好きすぎて柑橘農家になったという、みちおさん♪有名なレモンの産地である広島を訪れましたが、色々なご縁があり愛媛県今治市大三島というその土地で、柑橘農家を目指すことに。研修期間を終えデビューして間もなく、LINE公式アカウントも開設しました♪そこで行われたのが「レモンプレゼント企画」。研修中に育てていたレモンの木に、JAに出荷してもまだ余るほどに実ったレモンを、先着で無料配布するという粋な試みでした。
5月の推し農家:おおみしまファームさん「柑橘農家&柑橘ソムリエ厳選”旬”の3回セット」予約販売中!
今回は、当サイト5月の推し農家として、愛媛県今治市大三島で今年4月に柑橘農家としてデビューされたばかりのおおみしまファーム・みちおさんをご紹介します(^O^)/レモンが好きすぎて柑橘農家になったという、みちおさん♪有名なレモンの産地である広島を訪れましたが、色々なご縁があり愛媛県今治市大三島というその土地で、柑橘農家を目指すことに。研修期間を終えデビューして間もなく、LINE公式アカウントも開設しました♪そこで行われたのが「レモンプレゼント企画」。研修中に育てていたレモンの木に、JAに出荷してもまだ余るほどに実ったレモンを、先着で無料配布するという粋な試みでした。
-
農村コラム:個人農家が世界へ羽ばたく日
「個人農家が輸出で戦えるのか?!」今回の動画では、「政府の目標額:日本の農作物の輸出について2030年までに5兆円とする」という情報から個人農家の輸出についての可能性を考察。当サイトで通年販売をされている(ブログ更新時現在)、ASUKAのチーズ工房・ASUKAさんと脱サラ新規就農者・ひとり農家のとまたろうさんが対談をされています。 シンガポールでチーズのPR活動 ASUKAさんは、北海道むかわ町でご家族が経営している牧場内のチーズ工房で手作りのチーズを製造・販売。むかわ町役場から、シンガポールでの日本のチーズやワインのPR事業に推薦され、今年3月にシンガポールへ渡りました。
農村コラム:個人農家が世界へ羽ばたく日
「個人農家が輸出で戦えるのか?!」今回の動画では、「政府の目標額:日本の農作物の輸出について2030年までに5兆円とする」という情報から個人農家の輸出についての可能性を考察。当サイトで通年販売をされている(ブログ更新時現在)、ASUKAのチーズ工房・ASUKAさんと脱サラ新規就農者・ひとり農家のとまたろうさんが対談をされています。 シンガポールでチーズのPR活動 ASUKAさんは、北海道むかわ町でご家族が経営している牧場内のチーズ工房で手作りのチーズを製造・販売。むかわ町役場から、シンガポールでの日本のチーズやワインのPR事業に推薦され、今年3月にシンガポールへ渡りました。
-
スマホの中の農村「tomajoDAO」Kindle本を出版しました♪
この度、当サイトの運営母体である農業系コミュニティ tomajoDAO(トマジョダオ)の活動をつづったKindle本が出版されました! 今回出版した本では、とまたろうさんの情報発信の中で最も知られている音声配信プラットフォーム「Voicy」の放送を文字起こしして文章化。一般消費者でありライターでもある筆者(なんばるわん☆)が、独断と偏見で⁈厳選した30本弱の音声放送を一冊の本にまとめ上げました。 生産者と消費者がつながることの意義や、農業界の古い体質を変えるためにコミュニティができることは?また、農家さんの活動を追いかけている中での気づき(推し農家の存在)などを綴っています♪(*'▽')
スマホの中の農村「tomajoDAO」Kindle本を出版しました♪
この度、当サイトの運営母体である農業系コミュニティ tomajoDAO(トマジョダオ)の活動をつづったKindle本が出版されました! 今回出版した本では、とまたろうさんの情報発信の中で最も知られている音声配信プラットフォーム「Voicy」の放送を文字起こしして文章化。一般消費者でありライターでもある筆者(なんばるわん☆)が、独断と偏見で⁈厳選した30本弱の音声放送を一冊の本にまとめ上げました。 生産者と消費者がつながることの意義や、農業界の古い体質を変えるためにコミュニティができることは?また、農家さんの活動を追いかけている中での気づき(推し農家の存在)などを綴っています♪(*'▽')
コンテンツ紹介
-
レビュー
more