農村コラム:農家と国会議員が直接対話する世界

農村コラム:農家と国会議員が直接対話する世界

なんばるわん☆

こんにちは♪
いつも『農村日和』をご利用いただき、ありがとうございます(*'ω'*)

当サイトの運営母体である農業系コミュニティtomajoDAO。
このコミュニティを立ち上げたとまたろうさんが先日、国会議員の細野豪志氏と対談しました!(音声配信アプリ「Voicy」にて)

私たちの食卓と農業のこれから

米不足騒動から価格高騰、そして農家(生産者)が急激に減少。私たちの食卓の安心・安全神話が崩壊⁈日本の食料危機がささやかれ、大問題になっています。
農業の現場では、中山間地の農地が荒れていく問題や、お米の価格が安定しない理由、さらには食料供給をめぐる新たな法律など、多くの課題を抱えています。

このような問題や疑問を解決に導くため、まずは政治家との対話を!というアイデアがコミュニティ内で湧きあがり、参加メンバーさんのお知り合いでもあった、現役国会議員の細野豪志さんとの対談が実現しました。

政府の農業政策は今後どうなるのか? 私たちの食卓にどんな影響があるのか?
ぜひ一緒に考えてみませんか。

次の動画では、農業界の問題点と実情を語り、細野議員への質問募集を視聴者さんに投げかけています。
↓↓↓

【細野豪志さんと対談】何聞きましょう?

今回の対談は2月13日、音声アプリ「Voicy」で配信されています。
前半20分は細野豪志さんのチャンネル、後半20分はとまたろうさんのチャンネルで公開配信済み。
現役農家が国会議員と対話をする様子を聴いていただいて、生産者も消費者もみんなが一緒に考え、笑顔で暮らせる世の中にしていきたいですね♪

※放送リンクは動画の概要欄に記載しています↑ ↑ ↑

『農村日和』では、生産者自身がおすすめする「今が一番旬!」の、農作物・加工品を取り揃えています。
大切なご家族の健康を守るため、「食」に関する情報に敏感な方にこそ、ご覧いただきたい!そういうECサイトです♪

最後までお読みいただき、ありがとうございます(^O^)/

ブログに戻る