農村コラム:懐かしの味⁈フルーツポンチつくりました

農村コラム:懐かしの味⁈フルーツポンチつくりました

なんばるわん☆

こんにちは!
いつも『農村日和』をご利用いただき、ありがとうございます。

梅雨の時期、じわじわと暑さが身に染みる季節になりましたね。
湿気の多いこの時期だからこそ、脱水症状などに気をつけたいところです。

そこで今日は、当サイト6月の推し農家である彦兵衛農園さん人気商品・小玉スイカ「姫まくらちゃん」(現在予約完売中!)を使ったフルーツポンチをご紹介します!(^O^)/

夏の思い出に!甘ぁい小玉スイカの姫まくらちゃん

世間では昭和のレトロブームに乗って、フルーツポンチのレシピが発表されています。
昭和世代にとっては、懐かしの味といったところでしょうか♪

昨年、彦兵衛農園さんの小玉スイカが届いた際、家族と楽しく食べたい!と思いフルーツポンチをつくることにしました(*^^)v

スイカをスプーンでくり抜き、他に好きなフルーツを切る。あとは、サイダーを注ぐだけ。かんたん過ぎますねw

一度やってみたかった⁈飾り切り(*´ω`)(テキトーにやってます)


彦兵衛農園さんの小玉スイカ「姫まくらちゃん」からは、大量のジュースが出てくるのでグラスに入れてサイダーを注ぎ、ちょっとオシャレなジュースにしてみたり。

フルーツポンチなら小さなお子さんでも、ママ・パパみんなで一緒に楽しく作れることでしょう♪


彦兵衛農園・はやしさんは自身の小玉スイカを使い「スイカモクテル」を開発!
夏のイベントで提供された「スイカモクテル」は、やさしい甘さでお客さまに大絶賛された人気のメニューとなりました♪

というわけで今回は、スイカを使ったかんたんレシピをお伝えしました。

彦兵衛農園さんの小玉スイカのネーミング通り、夏の思い出に!予約販売中の「姫まくらちゃん」をぜひ、大切なひとと召し上がっていただけたら幸いです♪

最後までお読みいただき、ありがとうございます(*'ω'*)

夏の思い出に!甘ぁい小玉スイカの姫まくらちゃん

ブログに戻る