7月の推し農家:アップヒルファーム「極甘とうもろこし味比べセット」好評販売中!
なんばるわん☆Share
いつも『農村日和』をご利用いただき、ありがとうございます♪
今回は、当サイト7月の推し農家・埼玉県所沢市アップヒルファーム坂上さんが、愛情を込めて育て上げた「白とうもろこし」のご紹介です(^O^)/
こんなに美しいとうもろこしを見たことがありますか?

うだるような暑さに身も心も沈みがちだった時、あるコミュニティで白いとうもろこしが美味しいと話題にあがっていました。
すでに食した人たちからは
「果物みたいな甘さ」
「こんなに美味しいとうもろこしは初めて食べた」
「とうもろこしが生で食べられるとは驚き」
など・・・
聞いたことのないような感想が寄せられていました。
白いとうもろこしの存在をはじめて知り、そのコミュニティで活動されていたアップヒルファーム坂上さんに注文をさせていただくことに。
その時届いたのがこちら。

美しく輝く白いとうもろこしを生でむしゃむしゃ!
おまけの新鮮な夏野菜とともに、美味しくいただきました♪
初めての白とうもろこし。その見た目と味に感激。良い意味で衝撃を受けましたね・・・
この感激を大切なあのひとにも味わってもらいたい
時期を同じくして、友だちから地方で購入したというとうもろこし(黄色)をわけてもらいました。(そちらも濃厚な味で美味しかった)
アップヒルファーム坂上さんの白いとうもろこしを食べてみて、その友だちにも味わってもらおうと贈り物として再注文。友だち宅に送っていただきました!
お子さんたちの「おいしかった!ありがとう♪」のボイスメッセージともに、笑顔の写真が送られてきて再び感激(^O^)/


毎年食べたくなる!奇跡と感じるほどの甘さ
アップヒルファーム坂上さんは、脱サラ新規就農者。
前職の経験を活かし、人間関係の幅を着実に拡げているそうです。
農家仲間や直売所のスタッフさんたちと、とても良い関係を構築しているとのこと。

アップヒルファーム坂上さんの白いとうもろこし、平均糖度は20前後。スーパーに並んでいた甘いみかんの糖度13~15程度。
この白いとうもろこしが、相当甘いというのは想像していただけると思います♪
奇跡の甘さと言っても過言ではないでしょう(*'ω'*)
これだけの甘さをキープをするために、農業の現場では相当の苦労をされているはず。それでも、アップヒルファーム坂上さんに連絡をすると、いつでも明るく元気な返事を送ってくれます。
こちらも元気をもらえるというか、ありがたい存在です♪
ふるさと納税の返礼品にも選ばれた「極甘とうもろこし味比べセット」


現在『農村日和』では、アップヒルファーム坂上さんが愛情たっぷりに育てた白いとうもろこしと、黄色いとうもろこしをセットにした「味比べセット」を販売中。
今年もまた糖度20超え!濃厚な甘さの白とうもろこしが届いています!(※多少の変動あり)
生産者の本気が感じられるほどに甘くて美味しいとうもろこしセット、太鼓判を押しちゃいますよ!
埼玉県所沢市ふるさと納税の返礼品にも選ばれ、大切な人への贈り物としても定評のある白とうもろこし。
この機会にぜひ!お買い求めください♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます♪(^O^)/