6月の推し農家:彦兵衛農園「夏の思い出に!甘ぁい小玉スイカの姫まくらちゃん」予約販売開始!

6月の推し農家:彦兵衛農園「夏の思い出に!甘ぁい小玉スイカの姫まくらちゃん」予約販売開始!

なんばるわん☆

いつも『農村日和』をご利用いただき、ありがとうざいます♪

今回は、当サイト6月の推し農家として、千葉県銚子市の彦兵衛農園・はやしさんが栽培されている小玉スイカをご紹介します(*'▽')

【彦兵衛農園】夏の思い出に!甘ぁい小玉スイカの姫まくらちゃん

いわゆる普通の大玉のスイカは、そのままでは冷蔵庫に入らず小分けにして切ろうと包丁を差し込みました。皮は分厚くて、刺さったままの包丁はびくともせず。途中までしか切れないんです(笑)
もうそれ以上は動かないと諦めて、家族に頼んでやっと切れた…そんな苦労がありました;

恥ずかしながら大玉スイカしか知らなかったので、彦兵衛農園さんの小玉スイカに出会った時には、本当に衝撃的⁈でした(>_<)

※昨年の姫まくらちゃん

 

彦兵衛農園さんの小玉スイカは、冷蔵庫にまるごと入るサイズ感がありがたい。B5サイズくらいでしょうか?
見た目はコンパクトですが持ち上げてみると、ずっしりと中身が詰まっているのがわかります…

皮はわずか5ミリ程度と薄く、包丁を入れるとスパーン!と気持ちよく割れるんです♪繊維に沿って自然に切れていくような感覚で爽快です!
切った瞬間にジュースがじゅわっと溢れ、口に運べば…驚くほど甘い!

よくある「皮に近くなると酸っぱい」スイカではなく、どこを食べても甘いんです。(^O^)/(皮ギリギリまで食べられて廃棄も簡単)
昨年、複数個食べましたがどれも大当たり!『農村日和』で予約販売中の、彦兵衛農園さんの小玉スイカで、期待を裏切らない甘さを体験していただけたらと思います♪

【彦兵衛農園】夏の思い出に!甘ぁい小玉スイカの姫まくらちゃん

※一年前に開催されたイベント・トマジョフェスin 銚子で提供された、小玉スイカ「姫まくらちゃん」を使用したスイカモクテル

昨年開催された『農村日和』のマルシェイベント「トマジョフェスin 銚子」では、彦兵衛農園さんの小玉スイカを使った新メニュー「スイカモクテル」も登場しました。
(モクテル…ノンアルコールのカクテルのこと)

一口飲んだら「もう一杯ほしい!」と思うほどの美味しさ♪ほんのりやさしい甘さを感じ、ミントの葉も添えられていて見た目もおしゃれ。
何杯でも飲みたくなるような、そんな魅力的な一杯でした(*´ω`)

今年もまた「トマジョフェスin 銚子」開催されます♪(予定)

会場は千葉県銚子市にあるレンタルキッチン。地元・銚子を愛するはやしさんが発起人となり、『農村日和』選りすぐりの農産物が集まるマルシェのようなイベントです。
スイカモクテルや、はやしさんの甘くて美味しいキャベツや北海道のASUKAのチーズ工房さんのチーズを使ったホットサンドが、今年もまた提供される予定。
遠方からでも行く価値ありのイベントです!(詳細が決まり次第お知らせいたします♪)

※昨年の姫まくらちゃん

【彦兵衛農園】夏の思い出に!甘ぁい小玉スイカの姫まくらちゃん

現在当サイトのトップページには、6月の推し農家として彦兵衛農園さんのスイカの紹介と共に、小玉スイカの栽培の様子を追った動画も掲載しています。
まるで1本のショートフィルムを観ているような、エモーショナルな気分に⁈(エモい)…

また、すでに予約販売がスタートしており、お手元に届くのは今月下旬から。(予定)
収穫したその日のうちに発送をしてくださるとのことです。
丁寧な梱包と配送で届くので、安心して楽しみにお待ちいただければと思います♪

ぜひ、トップページからのぞいてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

ブログに戻る